たいじの使用デバイスまとめ【マウス・イヤホンなど】

Twitchやyoutubeで配信されている人気配信者のたいじさん

たいじさんはスプラトゥーン、ストリートファイター、ロケットリーグなどをプレイされている人気配信者です。

今回は、たいじさんの使用デバイスについてご紹介します。

Contents

たいじの使用デバイスまとめ

スプラトゥーンでは、プロとして”世界大会Splatoon2 WorldChampionship 2018” や ”Splatoon2 WorldChampionship 2019″ で優勝された世界王者です。

実況パワフルプロ野球でも、日本一位となった彼を支えるデバイス達をまとめました。

東雲ロメ

プロゲーマーがどんなデバイスを使用しているか気になりますね!

たいじさんの使用デバイスまとめ

各デバイスの詳細を紹介します。

マウス

Logicool G PRO X SUPERLIGHTの特徴は、最大70時間のワイヤレス接続時間と本体重量63gという超軽量である点です。

対戦型FPSゲームでは、約60gが理想的な重量と言われているためFPSプレイヤーにはピッタリです。

Lgicool G PRO X SUPERLIGHTの特徴
  • 25,000 DPI センサーで、マウスの小さな動きも追跡できる
  • プロ選手に信頼されるLIGHTSPEEDワイヤレスで、高速接続通信
  • POWERPLAYマウスパッド(別売り)と無線充電連携で、充電ストレスからの解放

配信者への人気が圧倒的に高いマウスです。多くの配信者・プロゲーマーが使用するLogicoolは安心と信頼がありますね。

アマゾンのレビューは好評価で、購入された方のレビューも良さそうですね。

購入者の声

軽量で握りやすい!長時間プレイでも疲れにくい!!

イヤホン

Final E3000の特徴は、音響工学・心理学に基づいた音質設計耳にジャストフィットするイヤーピースです。

Final E3000の特徴
  • 不要な振動を抑える、ステンレス切削高剛性イヤホン。高級感バッチリ
  • 5つの大きさだけと、硬度が異なる2種類、計10種類のイヤーピース
  • 掛けていることを忘れるイヤーフック(眼鏡の方には特におすすめ)

たいじさんはメガネを掛けて配信されているので、イヤーフックが快適で選ばれたかも。音作りでありがちな強調した音域をあえて作らないことで、高い解像度と広いサウンドステージを実現したバランスのいいイヤホン

アマゾンのレビューは、品質とデザインに対して、高い評価がされていますね。

購入者の声

曇りのない音で、耳にフィットしやすく耳穴が痛くならない!

まとめ:たいじの使用デバイスまとめ【マウス・イヤホン】

今回は、たいじさんの使用デバイス(マウス・イヤホン)を詳しく紹介しました。

紹介した内容をまとめると以下となります。

たいじさんの使用デバイスまとめ

Amazonのレビューも高く、実際に使用して勧めたくなる製品ばかりですね。

東雲ロメ

セールの際は売り切れることが多いため、お早めに購入がおすすめです!!

たいじの主な活動

プロフィール
配信者名たいじ
生年月日1991/3/24
SNSX
配信先Twitch
Youtube
プレイゲームスプラトゥーン、ストリートファイター、ロケットリーグなど
その他活動

スプラトゥーン:たいじさんといえばスプラ。

その他:ロケットリーグで才能が開花しすぎて、8日でプラチナランクへ。

著者
東雲ロメX(Twitter)

【プロフィール】
・会社員なのに気づいたら朝4時、また夜更かしやっちまった…
 FPS歴10年以上、毎日ゲームがやめられない。
・社会人ゲーマー × 深夜の沼生活をもっと快適に!をモットーに、
 夜更かしゲーマーのためのデバイス&配信環境情報を発信中!
・有名配信者のデバイス解説 / FPS & RPG向けゲーミングガジェット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

いいねと思ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents