はんじょうの使用デバイスまとめ【マウス・イヤホンなど】

Twitchやyoutubeで配信されている人気配信者のはんじょうさん

はんじょうさんはスプラトゥーン、VALOLANTなどをプレイされている人気配信者です。

今回は、はんじょうさんの使用デバイスについてご紹介します。

Contents

はんじょうの使用デバイスまとめ

スプラトゥーンでは、”スプラトゥーン甲子園オンライン大会” で活躍され準優勝されています。

”REJECT FIGHT NIGHT | VALORANT” で、チームリーダーをされるなど目まぐるしく活躍されています。

はんじょうって何のデバイス使っているの?

東雲ロメ

多方面で活躍される”はんじょう”さんがどんなデバイスを使用しているか気になりますね!

はんじょうさんの使用デバイスまとめ

各デバイスの詳細を紹介します。

マウス

※2025年1月の配信でViper V3を使っていると話されてました

Razer Viper V3の特徴は、最大280時間(単3電池)の接続時間と本体重量82gという軽量である点です

USB充電式のマウスと違い電池式のため、圧倒的な連続駆動時間が魅力ですね。※一般的なワイヤレス充電式の駆動時間:80~90時間

Razer Viper V3の特徴
  • 26,000 DPI センサーで、プロレベルのエイムが可能
  • Razer speedflexケーブル付属。有線でも低遅延の操作が可能
  • 5つのカスタマイズ可能なボタンで、ゲームプレイを最適化
5つのボタン配置

国内よりも海外配信者の人気が圧倒的に高いマウスの印象です。世界的に知名度高いRazorは一度は使ってみたいですね。

アマゾンのレビューは好評価で、購入された方のレビューも良さそうですね。

購入者の声

電源が電池式だが、軽く使いやすい。逆にこのタイプのが楽で良い!

イヤホン

Apple Earpodsの特徴は、円形イヤホンと異なり、人間の耳に基づいたデザイン耳にジャストフィットする点です。

Apple Earpodsの特徴
  • 余分な構造がなく、軽量で長時間使用でも疲れにくい
  • 高品質なドライバーでクリアな中高音とバランスのとれた低音
  • 耐汗・耐水設計で生活防水が施されている

他の配信者もApple Earpodsを使用されている方がいます。FPSをプレイするのに十分な音づくりがされ、足音も問題なく聞こえるようでうね。

アマゾンのレビューは、品質とデザインに対して、高い評価がされています。

購入者の声

音だけでなくマイクの聞き取り具合も良く、買ってよかった!

まとめ:はんじょうの使用デバイスまとめ【マウス・イヤホン】

今回は、はんじょうさんの使用デバイス(マウス・イヤホン)を詳しく紹介しました。

紹介した内容をまとめると以下となります。

はんじょうさんの使用デバイスまとめ

Amazonのレビューも高く、実際に使用して勧めたくなる製品ばかりですね。

東雲ロメ

セールの際は売り切れることが多いため、お早めに購入がおすすめです!!

はんじょうの主な活動

プロフィール
配信者名はんじょう
生年月日1996/1/29
SNSX
配信先Twitch
Youtube
プレイゲームスプラトゥーン、Apex Legends、VALOLANTなど
その他活動

スプラトゥーン:はんじょうさんといえばスプラ。

カードショップ:カードショップオーナーの一面もあるはんじょう。別の店舗へ探しに行く動画は趣味への愛が溢れていてオススメです。

カードショップ はんじょうのサイト

その他:アゴをいじられることの多いはんじょうさん。そのシルエットがハシビロコウに似ているということで会いにいく動画がオススメです。

著者
東雲ロメX(Twitter)

【プロフィール】
・会社員なのに気づいたら朝4時、また夜更かしやっちまった…
 FPS歴10年以上、毎日ゲームがやめられない。
・社会人ゲーマー × 深夜の沼生活をもっと快適に!をモットーに、
 夜更かしゲーマーのためのデバイス&配信環境情報を発信中!
・有名配信者のデバイス解説 / FPS & RPG向けゲーミングガジェット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

いいねと思ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents