
配信者のデバイスを参考にして配信活動したい!



柊ツルギと一緒のデバイスでゲームしたい!
こんな方に向けた記事です。
Twitchで配信されている人気配信者の柊ツルギさん。
柊ツルギさんはストリートファイター6、VALOLANTなどをプレイされています。
今回は、柊ツルギさんの使用デバイスについてご紹介します。
柊ツルギの使用デバイスまとめ
柊ツルギさんは、VALOLANTのランクはイモータル、Apex Legendsの大会ではチーム優勝をする実力者です。
熱いゲームをすることが多く”VERSUS” で、加藤純一軍団のメンバーとして多くの窮地を救い活躍されていました。



多方面で活躍される”柊ツルギ”さんがどんなデバイスを使用しているか気になりますね!
各デバイスの詳細を紹介します。
マウス
Logicool G PRO X SUPERLIGHTの特徴は、最大70時間のワイヤレス接続時間と本体重量63gという超軽量である点です。
対戦型FPSゲームでは、約60gが理想的な重量と言われているためFPSプレイヤーにはピッタリです。



長時間連続で使用できて、疲労を軽減する超軽量マウスは、配信者にとっても非常に魅力的!!
- 25,000 DPI センサーで、マウスの小さな動きも追跡できる
- プロ選手に信頼されるLIGHTSPEEDワイヤレスで、高速接続通信
- POWERPLAYマウスパッド(別売り)と無線充電連携で、充電ストレスからの解放
多くの配信者・プロゲーマーが使用するLogicoolは安心と信頼がありますね。
アマゾンのレビューは好評価で、購入された方のレビューも良いですね。



軽量で握りやすい!長時間プレイでも疲れにくい!!
イヤホン
INZONE Budsの特徴は、プロゲーミングチームのFnatic監修し、ゲームに勝ちたい人に向けて作られたイヤフォンである点です、
- 競技性の高いゲームプレイに適した音質
- 長時間使用のニーズに応える装着性とバッテリー性能
- 集中力を高めるノイズキャンセリング機能
ワイヤレスイヤフォンで重要なバッテリー性能は、最大12時間連続使用可能です。もし、ゲーム中に充電が切れてしまっても、急速充電にも対応し5分間の充電で約60分の使用が可能です。



FPSでの定位性はGood!特に室内戦闘で音で位置を把握することができる点が評価ポイント!
アマゾンのレビューは、特に装着感と音質を高く評価されています。非常に軽く付け心地が良く、長時間使用しても耳が痛くならず異物感を感じないという声があります。一方で、接続性については不満の声が多くあります。接続位置が悪いため、片耳が繋がらなくなるという報告もあります。



無線なのでSearch term:FPS以外のゲームをする目的で購入しましたが、すぐにタルコフをプレイする時のメイン機になりました。遅延は全く無いです!感動するレベルでした!
まとめ:柊ツルギの使用デバイスまとめ【マウス・イヤホンなど】
今回は、柊ツルギさんの使用デバイス(マウス・イヤホン)を詳しく紹介しました。
紹介した内容をまとめると以下となります。
Amazonのレビューも高く、実際に使用して勧めたくなる製品ばかりですね。



セールの際は売り切れることが多いため、お早めに購入がおすすめです!!
柊ツルギの主な活動
その他活動
Apex Legends:柊ツルギのチーム優勝するまでの物語
タルコフ:おすすめは、笑わずにはいられないコラボタルコフ。ラッシャー、あかりんとのラッシャー高校には、次シーズンでも入校してほしいですね!
その他:ストリートファイター6の師匠である”こくじん”から破門された165波動拳も記憶に新しい。柊ツルギは、どんな人とも楽しくゲームをしている様子が好かれるキャラクター性ですね!


東雲ロメ:X(Twitter)
【プロフィール】
・会社員なのに気づいたら朝4時、また夜更かしやっちまった…
FPS歴10年以上、毎日ゲームがやめられない。
・社会人ゲーマー × 深夜の沼生活をもっと快適に!をモットーに、
夜更かしゲーマーのためのデバイス&配信環境情報を発信中!
・有名配信者のデバイス解説 / FPS & RPG向けゲーミングガジェット