手みやげリスト

目次|クリックでジャンプ

洋菓子

クッキー

ビチェリン バーチ・ディ・ダーマ

イタリアのトリノ創業。ヘミングウェイにも愛された名店でほろりと軽いクッキー生地のお菓子。

Baci di dama(バーチ・ディ・ダーマ)
https://bicerin.co.jp/baci/

えの木てい アソートサンド

横浜マダム御用達のアンティークな店内で焼くクッキー。

アトリエうかい フールセック

高級料理店のうかいで提供されていたお菓子。ゴマのガレットやピスタチオサンドなどこだわりのクッキーが宝石のように。

カテゴリ画像
https://ukai-online.com/category/FOURSEC/?srsltid=AfmBOoolb6Rjf9AG-cWkcL0f7kHfUmizjRPeX6GPJgcS_DXkmre184B5

和菓子

もち

山本や 桜もち

1717年創業の桜もち発祥のお店。江戸時代に長命寺で販売し人気となり、手作りのあんこと桜かおる皮が今なお人気。春は要予約。

桜もちバラ
https://sakura-mochi.com/

かずやの棟 練り菓子 抹茶

銀座の隠れた名店。2年かけて開発された独自の練り菓子というジャンル。一度食べてみたい

かずやの煉 抹茶
https://www.ginzakazuya.com/products.html

岡埜栄泉 豆大福

大正元年創業の老舗。毎朝4時から職人がつくる豆大福は昼過ぎには完売があたりまえ。

豆大福

まんじゅう

花園万頭 花園まんじゅう

200年を超える伝統のお饅頭。こしあんと大和芋が練りこまれた皮のしっとりとした食感が格別。

花園万頭8個入
https://www.tokyo-hanaman.co.jp/?srsltid=AfmBOooreONpAZhhtftDdw0yUPRE9sThZlbI3z4gpoF-Y5-Wc7TiIiqv

もなか

新正堂 切腹最中

1912年に創業。昔の人が切腹した屋敷だったことから生まれた最中で、高純度の砂糖を用いている。

その他

浪花家総本店 たい焼き

100年以上続く名店。たい焼きの発祥のお店として知られ、8時間以上かけて炊く小豆がおいしくないわけがない。

浪花家総本店 (なにわやそうほんてん) - 麻布十番/甘味処 | 食べログ
https://share.google/dwsi5JjULB2MSn4lW

うさぎや どら焼き

餡は、十勝産の小豆を使ったとてもやわらかい、粒餡です。 レンゲの蜂蜜が入った表面がサクッとした皮からこぼれでそうです。

どら焼きの内容画像
https://temiyage.gnavi.co.jp/item/00000017/

文明堂 カステラ巻

知名度抜群の老舗から。はちみつが織り込まれたカステラに、しっとりどら焼きの皮がまかれています。

https://www.bunmeido.co.jp/item/339?srsltid=AfmBOoqGbIc1f6lYXHwENJYUZEgDtGwmDBSbYh_wRj7zwUUsu_ExudPZ

総菜

うめぼし

五代庵 GINZA

1834年から続く天日干しの紀州梅

梅干し通販店【五代庵】
【五代庵】梅干し通販なら紀州梅干し専門店 梅干し・梅酒専門の通販サイト【五代庵】です。天保5年創業。テレビなどで数多く紹介された実績のある紀州梅干し、梅酒、梅肉エキスなどをご提供。お買上げ金額6,480円(税...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

いいねと思ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次|クリックでジャンプ